logo.png

フランス・ブルターニュ産 フレッシュ仔牛が入荷してきています

豊かな自然に育まれ、ミルクを主体に飼育された仔牛肉はフレッシュでジューシーな味わい。
ブルターニュは伝統的に酪農が盛んなことで知られ、牛の飼育に関するノウハウが代々伝え継がれています。生産量においてもフランスNo.1であることはもとより、ヨーロッパ随一の生産地です。LinkIcon詳細はこちら

基本的に受注発注となります。入荷日等はお問い合わせください。

veau1.jpg骨なしロース kg7,500
veau2.jpg骨付きロース kg5,200
veau3.jpgフィレ2本入り kg7,500
veau4.jpgウチモモ kg5,500
veau5.jpgロニョン kg1,300
veau6.jpgリードヴォー kg7,000

今月の特別価格!

LOUIS ROEDERER BRUT PREMIER

シャンパーニュ・ルイ・ロデレールの起源は1776年に遡り、フランス・ランス市でデュボア家によるシャンパーニュ創設にあります。
ルイ・ロデレール2世の時代、1876年、ロシア皇帝アレクサンドル2世の要望により誕生した特別なシャンパーニュは、彼の名声を象徴するようクリスタル製の瓶に入れられました。それが現在のクリスタルのもととなっており、ルイ・ロデレール社が希求する稀少性、完璧さ、気品の象徴になっています。

最高の土壌をもつ200ヘクタールの自社畑からの収穫で、必要とするブドウの約2/3の量がまかなわれており、他の多くのシャンパーニュメーカーが必要なブドウの大部分を外部から買い入れていることからみても、そのクオリティは非常に例外的です。
また、ルイ・ロデレールのリザーヴワインは、専用のセラー室で多数のヴィンテージのものを熟成させています。この手間の掛るリザーヴワインこそが、最高級のシャンパーニュの品質を守る、重要な要素のひとつとなっています。

200年以上家族経営で引き継がれてきたルイ・ロデレールの伝統を守りつつ、「例外」を法則に、ルイ・ロデレールは常に最高のものを追求し、至高のシャンパーニュを造り続けています。

ルイ・ロデレールの本質が集約されたスタンダード・キュヴェ。豊かな果実味、繊細さやまろやかさを絶妙なバランスで表現。瓶内熟成4年、澱引き後さらに6ヶ月熟成。
ピノノワール 56%、シャルドネ 34%、ピノムニエ 10%

6本セット ¥26,000 1本あたり4,334円 ギフト箱は付いてません。
1本 ¥5,000

MOET & CHANDON

GRAND VINTAGE COLLECTION 1993

メゾンの62番目のヴィンテージであるグラン・ヴィンテージ・コレクション1993は、爽やかですっきりとした活力のあるワインです。炒った穀物、ハチミツ、シトラスの香りと、かすかなメントールの香りが、生き生きとした陽気なシャンパンの中に同居しています。
ピノノワール50%、シャルドネ30%、ピノムニエ20%
デゴルジュマン 2011年11月 ドサージュ7g/l
moet-grand-vintage-collection-1993-550x387.jpg

グラン・ヴィンテージ・レゼルブについて

1842年はモエ・エ・シャンドンにとって初めてのヴィンテージの年でした。私たちはフランスでも名高い、貴重なヴィンテージシャンパンコレクションを保有しています。グラン・ヴィンテージ・コレクションの中で最も古いものは1892年に遡り、この素晴らしいワインは、グラン・ヴィンテージ・レゼルブのセラーにしっかりと保管されています。グラン・ヴィンテージ・レゼルブは、一般公開されていませんが、モエ・エ・シャンドンの生きた歴史であり、熟成条件が最適なテースティングライブラリーでもあり、世界で最も素晴らしいシャンパンにとって理想的な貯蔵庫です。

ph06.jpg

グラン・ヴィンテージ・コレクション1993 ¥16,000
グラン・ヴィンテージ・コレクション1995 ¥16,000

*モエ・エ・シャンドン特製-保冷機能つきシャンパンクーラー差し上げます。

10118101-1.JPG

RAVENEAU 特別頒布

伝統的なシャブリの生産者としてその名声を欲しいままにしているドメーヌ

リリース後すぐに愉しめるものがほとんどのシャブリにあって、ラヴノーが生むのは10年前後の熟成を必要とするワイン。ドメーヌは大部分がグラン・クリュとプルミエ・クリュからなり、そこで収穫されたシャルドネーは昔ながらの樽でのしつけという伝統的な手法がとられる。出来上がるワインは圧倒的な人気があり、目にするのも儘ならないという状態。

CHABLIS 1ER CRU LA FOREST 2010 ¥10,000
CHABLIS 1ER CRU MONTEE DE TONNERRE 2010 ¥10,000

RIDGE VINEYARDS CALIFORNIA

リッジの歴史はサンフランシスコのイタリア人地区の名士であり医師でもあったオセアペロンがモンテベロリッジの頂上近くに180エーカーの土地を購入した1885年に始まる。斜面を段地に変え、葡萄の木を植え、そこにある石灰岩を利用してモンテベロワイナリーを建設し、1892年にはモンテベロの名前で初めてのワインを造っている。
holiday2012-mainhp.jpg

CABERNET SAUVIGNON ESTATE 2008 ¥7,500
カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー/ペティ・ヴェルド/フラン
サンタクルーズマウンテン地区
優雅で柔らかな口当たりの親しみやすいワインであるが、しっかりとした骨格と豊かなタンニンを持つ。

LITTON SPRINGS 2009 ¥7,500
ジンファンデル/ペティ・シラー/カリニャン/マタロ/アリキャンテ
ソノマ地区/自社畑
ドライクリークの東にある自社畑の厳選された葡萄から作られる。ジンファンデル由来の果実味とプティシラー由来のしっかりした骨格が特徴のワイン。

CHARDONNAY ESTATE 2010 ¥7,500
シャルドネ
サンタクルーズマウンテン地区/自社畑
豊かで落ち着きのある果実味、しっかりとした酸味、ミネラル成分が特徴の親しみやすいシャルドネ。


RIDGE VINEYARDS 公式サイト