フランス産 仔牛
ミルクを主体に飼育された仔牛肉はホワイトヴィールと呼ばれ、繊細で柔らかい肉質とミルキーな味わいが特徴です。
フランス・ブルターニュ地方で1968年の創業以来、仔牛肉の処理・加工を行う仔牛専門メーカーです。生後15日から3週間の仔牛を信頼できる180軒の契約農家が20~25週かけて飼育します。飼料の70%はミルク、残りの30%はトウモロコシを主体にした穀物が与えられます。最高の状態に保たれた牧草地で飼育される仔牛は、現代的なシステム管理のもと毎週4500頭が市場に供給されています。衛生面にも万全を期した自社工場で製品化を行っており、安定した高品質の仔牛の生産と供給を可能にしています。
チルド・フレッシュ品 1パックより取り寄せ 入荷状況等お問い合わせください
フランス産 仔牛 | ||
部位 | パックあたり重量 | KG単価 |
骨なし ストリップロイン | 約1.6-2.6kg | |
骨つきロース 8リブ | 約2.3-3.5kg | |
フィレ肉 アタマ 2本入り | 約750g x 2 | |
うちもも(もも芯) | 約3-4.5kg | |
ロニョン 脂つき | 約750g | |
リードヴォー | 約700g |
ノワール・ド・ビゴール フランス産豚肉
ノワール・ド・ビゴール豚は純血種の黒豚で、ローマ時代から存在していたことが古い記録に残されています。1930年代28,000頭のノワール・ド・ビゴール雌豚が飼育されていましたが、第二次大戦後生活習慣の変化と農畜の産業化により急速に壊滅的な状態になり、1981年にはわずか雄豚2頭、雌豚30頭がピレネー上部の数えるほどの農場で飼育される事態に至りました。当時絶滅する植物や動物を生き残らせるプロジェクトが立ち上げられ、地元農家やビゴール協会などの献身的な活動により絶滅の危機から脱することが出来ました。現在は10,000頭近いノワール・ド・ビゴール豚が飼育されています。近年フランスでは高品質の国産素材が注目を集めており、ノワール・ド・ビゴール豚も認知度が上がり、パリ市内の精肉店やレストランをはじめ多くの店が取り扱うようになり、フランス南西部産の豚肉の品質への評価が高まり、それとともにフランスでも豚肉が料理素材として脚光を浴びています。
チルド・フレッシュ品 1パックより取り寄せ 入荷状況等お問い合わせください。
フランス産 豚肉 ノワール・ド・ビゴール | ||
部位 | パックあたり重量 | KG単価 |
肩ロース 骨なし | 約2kg | 7,500 |
肩ロース 骨つき | 約4kg | 5,800 |
ロース 骨なし | 約1.5-2.5kg | 8,500 |
ロース 骨つきラック | 約4.5-5kg | 6,000 |
バラ肉骨なし | 約2-2.5kg | 4,200 |
骨つきショートロイン | 6,000 |
アメリカ産 ブラックアンガスビーフ
起源はイギリスのスコットランドのアンガス州で、全身を被う黒毛が特徴です。柔らかくてジューシー、そして霜降りと赤身が適度にバランスのとれた牛肉として知られています。
スイフト・ブラックアンガスビーフのブランドで出荷される枝肉は、USDA(アメリカ合衆国農務省)による厳しい認定を経て、さらなる選別のあと、その基準に合致した牛肉のみ整形・パックされます。このように、いくつかの厳しい品質基準により、ジューシーで豊潤な香りのスイフト・ブラックアンガスビーフを皆様にお届けできるのです。
チルド・フレッシュ品 在庫状況、受注単位等はお問い合わせください。
アメリカ産 ブラックアンガスビーフ | ||
部位 | パックあたり重量 | KG単価 |
リブアイロール | 約7-8kg 2本入り | 5,000 |
ストリップロイン | 約5-6kg 2本入り | 4,500 |
テンダーロイン | 約2.5-3.5kg 6本入り | 7,000 |
トップブレード(ミスジ) | 約2-3kg 6本入り | 3,000 |
チャックフラップ(ザブトン) | 約800g x 2 8パック入り | 4,000 |
チャックアイロール(肩ロース) | 2,800 | |
*価格は常に変動しております。ご確認ください。 他、ハンギングテンダー、アウトサイドスカート、タン等の部位がございます。 |